発表や回覧のあったパズル関連のものの一部を紹介します。
●かくし絵ハンカチ。折ると何かが現れる(古典的デザインをプリント)
●木工製作した組木パズル3点
●連続4数字、連続5数字での126作り
●吉本キューブ(100円ショップで購入)
●やかん型の水道蛇口の写真
●変形する金属フレームの物入れ
●書籍紹介「ピタゴラじゃんけん装置」「面積迷路ジーニアス」などなど
下は、発表・回覧されたパズルや書籍の一部の写真です。

例会は午後4時半に終了。この後4名ほどによる二次会もありました。
次は7月に、夜遅くまでパズル三昧が楽しめる「宿泊例会」が予定されています。