2022年08月11日

2022年7月オンライン例会&懇親会

2022年7月、オンラインでの「通常例会」と「懇親会」を開催しました。
オンライン例会開始前の画面では、こんな「待合パズル」が表示されます。例会前にちょっと頭をひとひねり、なのです。(Twitterリンクです)
そして、定刻の14時に通常例会が開始。参加者は18名。H氏の司会で始まりました。

発表者が順に、パズルおよび関連する玩具の話、数あそび・マジックの話、パズルの関連書籍の紹介などを披露。最後に発表のない参加者の一言メッセージがあって、16時半に通常例会は閉会となりました。
↓例会で発表・回覧されたものの一部の写真です。
12622845a6b58c0d37a06b23973723de17f2f48f.26.9.9.3.jpeg

そして、一旦休憩してから、会員どうしで遊びながらの「懇親会」。雑談メインですが、目玉は「パズル早解き大会」。会員が考えた「ひらめきパズル」系の問題が次々と出され、それに皆でチャレンジしていきます。

今回出題されたパズルには以下のようなものがありました。(Twitterリンクです。あなたもぜひチャレンジを!)
●意味のわかる日本語にしよう
●数学用語禁止の、ことばづくり
●「?」はどんな数字になる?
●「?」に入るのはどれ? その1
●「?」に入るのはどれ? その2

この後もさまざまなパズルの話題で盛り上がった後、予定通りの閉会となりました。
posted by 関ぱスタッフ at 10:13| Comment(0) | TrackBack(0) | 例会記録 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする