今回も、最新の会誌から数理パズル系の興味深い記事を紹介します。
会誌113号に掲載された上山秀幸氏の「算数問題はパズルである! 第1話」(全8ページ)より最初の2ページの抜粋(3問)をご覧ください。
小学生レベルで解ける算数問題であってもヒラメキ(発想力)が求められると、正にパズルを解いている感覚です。
今後、第2話、第3話と続く予定のようですので、これからも楽しみですね。
↓こちらをクリックすると、PDFファイルが表示され拡大してご覧いただけます。
PDF表示


・・・会誌では、さらに続き9問までありますが、今日はここまでの紹介で失礼します。